top of page
NEW!!2023/07/23

【展示情報】6月3日〜6月25日、藝大アートプラザにて個展「田村正樹

​『(仮)』」を行いました

《表紙(エンプティ・フォレスト、宙吊りガール)》

《表紙(エンプティ・フォレスト、宙吊りガール)》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《Moonlight Bucket Blues》

《Moonlight Bucket Blues》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《泣き虫KINGと森のシマウマ》

《泣き虫KINGと森のシマウマ》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《プリンセス・オブ・カラス》

《プリンセス・オブ・カラス》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《重く重くのしかかるその苦しみもいつかは去ってゆくだろう、鴉の群れが森へ帰ってゆくように》

《重く重くのしかかるその苦しみもいつかは去ってゆくだろう、鴉の群れが森へ帰ってゆくように》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《愛と欲望の海底2万マイル》

《愛と欲望の海底2万マイル》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《夢見る終末の公園-The Day of Destruction-》

《夢見る終末の公園-The Day of Destruction-》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《逆さバンザイ処刑図(罪状:メデューサと寝た)》

《逆さバンザイ処刑図(罪状:メデューサと寝た)》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《鳥刺し女》

《鳥刺し女》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《ナイフ投げ師と九匹の夜犬(あるいは、あぶない夜道に風が吹いている)》

《ナイフ投げ師と九匹の夜犬(あるいは、あぶない夜道に風が吹いている)》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《パブロフの想い出》

《パブロフの想い出》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《からっぽバケツの一滴(そういえば、今日は何も夢を見なかったな…。)》

《からっぽバケツの一滴(そういえば、今日は何も夢を見なかったな…。)》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

《裏表紙(からっぽバケツとぐるぐるの木)》

《裏表紙(からっぽバケツとぐるぐるの木)》

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』より

『The Book of Drops-からっぽバケツのブルース-』

 

2019-20年 520×395mm

和紙、アクリル、インク、色紙、ビー玉、その他

田村 正樹 Masaki Tamura

 

1995年 栃木県生まれ

2018年 多摩美術大学 美術学部絵画学科油画専攻 卒業

2023年 東京藝術大学 美術研究科修士課程 修了

​『The Book of Life-生活の書‐』
2020‐22年
Past Exhibition​
過去の展示

東京藝術大学修了作品展2023『田村正樹 Voyage』展示風景

 

2023年1月 

東京藝術大学大学美術館にて

bottom of page